千葉県館山市にあるダイビングショップ「マナティーズ」。千葉館山の海をホームグランドに活動。フロリダマナティースイムツアー開催。

坂田の水中写真

マナティーズがホームグランドにしている千葉県館山市坂田の海。
東京湾の入口に位置するこの海はソフトコーラルが豊かな黒潮の影響により生物層が豊かで季節来遊魚が沢山やってくるマクロからワイドまで楽しめる海です。
そんな坂田の海の実際に観察することができた生物写真で、月ごとに水中生物を紹介していきたいと思います。
今までみれたことがある生物への可能性を求めて、参考にみんなで探したり、水中観察などを楽しんでいければと思ってます。
水中写真を少しずつ更新しますので、末永く見守りください。

1月  2&3月 4&5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

最新情報はブログ(やまのつぶやき)又はフェイスブック(山崎由紀子)にて


2&3月。
房総の海では水温が13〜15℃ともっとも水温が下がるシーズンです。
水温が下がると色華やかなウミウシが沢山現れます。
海藻の生い茂り、新鮮なワカメが楽しみの季節でもあります。
そして・・
可愛い天使のダンゴウオ(1〜2mm)が現れる時期です!

SS_天使02-M.jpgSS_ダンゴ-赤Mcha.jpgSS_ダンゴ緑-Mcha.jpg
写真大    Photo:K.Murakami
写真大   Photo:Macha.T
写真大   Photo:Macha.T


今月も onojiさんの写真(2月撮影)リンクでもご紹介。
★★★2&3月坂田のレアな生物(ダンゴウオ:Photo:K.Murakami / 他Photo:Onoji)

★★2&3月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン(Photo:Onoji) シマウミノシタ・クマノミ(季節来遊魚の為)・キンチャクダイ(yg)・クエ・アブラヤッコ
・シロウミウシ・アカシマシラヒゲエビ・ゼブラガニ・ムチカラマツエビ

★2&3月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
・オキゴンベ・キタマクラ・カワハギ・ウツボ・コケギンポ
・アオウミウシ

☆参照ブログ
2015年2月21日(土)onojiさんの坂田記録
ダンゴフィーバー 2014.3.31 murakamiさん撮影 in坂田
ダンゴフィーバー 2014.3.30 ちーむ下川撮影 in坂田
ダンゴフィーバー 2014.3.22 まちゃ撮影 in坂田
2014年2月1日(土)onojiさんの坂田記録


banda01.jpgbanda02.jpgbanda03.jpg
4&5月。
陸は夏日を感じる日も増え、どんどん暖かくなってきています。
千葉県房総、お花でも有名なこともあって観光客も増えてきて活気づいてきます。
しかし、水中はまだまだ水温は14〜18℃とあがりません。
それでも水中は卵も多く、海藻達が生い茂る季節です。
生物も増えてきて、入る度に新しい発見があり、楽しみの季節でもあります。
水温が上昇することでプランクトンが増えていくため、春濁りといわれている透明度の悪い時期にはいるかもしれませんが、それは海が豊かになっていく準備でもあるのです。
海の「春夏秋冬」の楽しさを感じて頂ければと思います。



★★★4&5月坂田のレアな生物
ダンゴウオ1cmその1ダンゴウオ1cmその2・ダンゴウオ1cmその3
★★4&5月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン
・オオモンカエルアンコウ・クロアナゴ
・ヒロウミウシ・ニシキウミウシ幼体・カメキオトメウミウシ・サギリオトメウミウシ・フタスジミノウミウシ・サガミミノウミウシ・シロオビコダマウサギ・イガグリウミウシ・ホリミノウミウシの仲間・ムラサキウミコチョウ・
ヤリイカ卵

★★4&5月坂田のみれたら嬉しい群れ
・スズキ

★4&5月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
・ウツボ・ミノカサゴ・カワハギ・キタマクラ・ハオコゼ・カミナリベラ・マツカサウオ

★4&5月坂田のレギュラーの群れ
・イワシ

☆参照ブログ
・GWは房総へGO!! 2015.4
http://blog.livedoor.jp/manatees1/archives/52694322.html
・2015年4月18日(土)onojiさんの坂田記録
http://www.aquatic-blaze.com/waterman/ab2015/ab20150418/ab20150418.html
・2015年4月11日(土)onojiさんの坂田記録
http://www.aquatic-blaze.com/waterman/ab2015/ab20140411/ab20150411.html

6月。
気温も暖かくなり、海への計画も立てたくなる時期です。
16〜20℃と水温はまだまだ上がりませんが、ドライスーツ(レンタルも可)を用意してじっくり生物観察しましょう。
ウミウシ好きにはたまらない、梅雨のダイビングを楽しみましょう。

★★★6月坂田のレアな生物
・ダンゴウオ・タツノオトシゴ・タツノイトコ

★★6月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン
カスザメセミホウボウ・カエルアンコウ・ヤマドリ・コモンカスベ・ウミノシタ・マゴチ・サカタザメ
・ムラサキウミコチョウ・コモンウミウシ・フジイロウミウシ・ヒラムシ・サラサウミウシ・ハナイロウミウシ・コガネウミウシ
・スミガイ・アカシマシラヒゲエビ・オドリカクレエビ・イボイソバナガニ

★★6月坂田のみれたら嬉しい群れ
タカベの群れ・イサキの群れ・キビナゴの群れ

★6月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
・イトヒキベラ・シラコダイ・マツカサウオ・ネンブツダイ・コケギンポ・イシガキダイ・クロダイ・ヒラメ・セホシサンカクハゼスジオテンジクダイ
・オトヒメエビ・サラサエビ・アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ
・スミゾメミノウミウシ・ニシキウミウシ


★6月坂田のレギュラーの群れ


☆参照ブログ
7月。
梅雨明け、海開き、海の日・・
夏満喫!のイメージはあるものの・・
実は水温が上がってこないのが7月の館山の海です。
春に産まれた小さな小さな魚達が多い時期です。
そして徐々に魚影も濃くなってきます。
水温18℃〜22℃ですが防寒対策をしっかりして、初夏の海を楽しみましょう!
2015/7/6、一瞬17℃と水温が上がらないせいか、ダンゴウオが松根で発見されました。

★★★7月坂田のレアな生物
・ナガハナダイ(2015)・ダンゴウオ(2015)・ミスジスズメダイ(2013)・アオハタ

★★7月坂田のみれたら嬉しい生物
・キンチャクダイ(ad)・キツネベラ(2013)・セミホウボウ・カエルアンコウ・タツノイトコ・マハタ・コケギンポ・ヒラタエイ・コケギンポ・ノコギリハギ・キリンミノカサゴ・ヒフキヨウジ
・アオリイカの卵・ゼブラガニ・アケウス・コノハガニ
・ムラサキウミコチョウ・ヒロウミウシ・サガミリュウグウウミウシ・ハナオトメウミウシ

★★7月坂田のみれたら嬉しい群れ
・ヒラマサの群れ・スズキの群れ・イシダイの群れ・アイゴの群れ

★7月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
・クマノミ・コブダイ・イトヒキベラ・ハコフグ(yg)・ハナアナゴ・ネンブツダイ・オハグロベラ・キンチャクダイ(yg)・キタマクラ(yg)・アミメハギ(yg)・マツカサウオ
・オロトマンワラエビ・
テズルモズル

★7月坂田のレギュラーの群れ
・メジナの群れ・キンギョハナダイの群れ・イサキの群れ
 〜   暑中お見舞い   申し上げます   〜ハナハゼより
SS_ハナハゼ暑中.jpg8月。
夏休み、海水浴、花火大会!
気温&水温ともに上昇し、日に日に夏真っ盛りとなるこの季節。比較的に南風が吹くことが多いので、坂田はクローズになることは少ない時期です。
ただこの時期の水の水温が18〜24℃と1日ごとに、水面付近と水底の水温、午前と午後の水温が極端に違うこともあり、安定しない時期ので、陸上の暑さに騙されず(笑)、ウエットスーツのインナーでの調整(フードベストやフード)が必要です。


「館山坂田の夏」スティーボWorld  2015・8 (動画時間1:31)
9月。
ダイビングシーズン到来。水温も26〜28℃まで上昇します。
この時期の東京湾は5mmのワンピースなどの南国のスーツでいけるときです。
黒潮に乗って季節来遊魚も沢山やってきます。
透明度が良くなり、ワイドの写真も狙えるベストシーズンです。
今までに9月水中に実際にみることができた坂田の生物を紹介します。
今年もどんな魚が訪れてくれるか楽しみです!
並べてみると・・こんなに沢山の南国の魚達が今までこの9月に訪問してくれてたんだな〜って感じです。
可能性を求めて、冒険心があるダイバーは一緒に探してくれると嬉しいです。

★★★9月坂田のレアな生物 (名前をクリックすると大きな画像になります)
・シマアジ・テングハギモドキ・ムスメハギ・ツノハタタテダイ・トカラベラツバメウオ

★★9月坂田のみれたら嬉しい生物(名前をクリックすると大きな画像になります) ・スケロクウミタケハゼ・コクテンベンケイハゼ・コロダイの群れマツカサウオ(yg)・トカラベラ・カシワハナダイ

★9月坂田のいつでもみられるレギュラー生物(名前をクリックすると大きな画像になります)
ゴンズイトラウツボイソギンチャクカクレエビカゴカキダイ・ハマキンチャクフグ・シマキンチャクフグ・クマノミ・カワハギ・マツバスズメダイ・ガラスハゼ・ヒラメ・カサゴ・シラコダイ・オキエソ・メバル・トゴットメバル・オニカサゴ・シマウミスズメ・イシダイ(yg)・キタマクラ・アカハタ・オオモンハタ・マダイ・イロブダイ・コブダイ(成長魚)・ムツ・ハコフグ・ツノダシ・イシガキダイ・コスジイシモチ・クロイトハゼ・オオスジイシモチ・ウマズラハギ ・フタスジタマガシラ・サラサゴンベ・ヒメジ・モンツキハギorコガネヤッコ・コウライトラギス・ミノカサゴ・フエヤッコダイ・ナガサキスズメダイ&ツノハタタテ・タテジマキンチャクダイ・セジロノドグロベラワニゴチ
・マダコ・イセエビ・オトヒメエビ

★9月坂田のレギュラーの群れ
・イワシの群れ・イナダの群れ・スズキの群れ・タカベの群れイワシの群れネンブツダイの群れ・イサキの群れ・カゴカキダイの群れキンギョハナダイの群れ&トサカ


☆参照ブログ
「ネジリンボウ」フィーバー in 坂田: 2013.9.14-16撮影
秋の3連休 館山坂田の水中 2013.9.21-23
秋の水中、南国風景満載の坂田:2013.9.30撮影
平日坂田日帰:2013.9.10撮影

10月。
台風を心配する季節ではありますが、近海のダイビングベストシーズンまだまだ続いています。
水温は25℃から22℃と暖かく、水中の方が暖かいね!という季節です。
気温が下がると海上で秋を感じるので、ボートコートなどがあるといいですね!
まだまだ、黒潮に乗って季節来遊魚もやってきます。
透明度が良くなり、ワイドの写真も狙えるベストシーズンです。
これまでに10月水中に実際にみることができた坂田の生物を紹介します。

★★★10月坂田のレアな生物
フタスジリュウキュウスズメダイトノサマダイシイラ

★★10月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン
ソメワケヤッコツマジロモンガラ(yg) ・キンチャクダイ(yg)ミナミハコフグ(yg)ノコギリハギ(yg)サザナミフグカミソリウオタキゲンロクダイ

★★10月坂田のみれたら嬉しい群れ
・カンパチの群れ・ワラサの群れ
★10月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
・ムレハタタテダイ・イラ・ゴンズイトラウツボイソギンチャクカクレエビカゴカキダイ・クマノミ・カワハギ・マツバスズメダイ・ガラスハゼ・ヒラメ・カサゴ・シラコダイ・オキエソ・メバル・トゴットメバル・オニカサゴ・ シマウミスズメ・イシダイ(yg)・キタマクラ・アカハタ・オオモンハタ・マダイ・イロブダイ・コブダイ(成長魚)・ムツ・ハコフグ・ツノダシ・イシガキダイ・コスジイシモチ・オオスジイシモチ・ウマズラハギ ・サラサゴンベ・ヒメジ・コウライトラギス・ミノカサゴ・マダコ・イセエビ・オトヒメエビ
★10月坂田のレギュラーの群れ
・イサキの群れ・ネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ
☆参照ブログ
南国の水中生物まだまだ続くin坂田 :2013.10.11-14撮影
華やかな坂田の海にフィルムカメラ :2011.10撮影

2013年11月「ホウセキカサゴ」発見!! 11月。
台風の心配はなくなる季節ですが、北風が強く吹く季節になってきます。
水温は23℃〜19℃と、徐々に下がってくる季節ですが、水中はまだまだ華やかな演出が待っています。
天気が良いと気温もあるので、とても快適な秋のダイビングが楽しめます。
透明度も群れも魚影も季節来遊魚も期待できるシーズンです。
重層とクエン酸(シークロップオリジナル水中カイロ?)でウエットスーツ、又はドライスーツやロクハンなど可能な限りレンタルを貸しますのでお問い合わせください。
過去に見られた11月の生物達をまとめてみます。
一緒に新しい発見しましょう!

今回は諸事情により、 onojiさんの写真(過去11月撮影分)リンクでご紹介します。
(3ヶ月坊主と言われないための苦肉の策です 笑。)

★★★11月坂田のレアな生物
ホウセキカサゴクダゴンベ

★★11月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン
アオスジテンジクダイハシナガウバウオイトマンクロユリハゼキツネベラ・アカオビハナダイ・ケラマハナダイ・タカサゴスズメダイ(yg)・ウメイロモドキ(yg)・イラ(yg)・サザナミヤッココガネスズメダイ・サクラダイ(メス)・ハタタテダイ・ツノダシ・カエルアンコウ・アケボノチョウチョウウオ・キンチャクダイ(yg)・モンツキハギヒゲダイ・オオモンカエルアンコウ・タテジマキンチャクダイ(yg)・セボシウミタケハゼスケロクウミタケハゼムスジコショウダイスミツキベラヨスジフエダイタツノオトシゴブチブダイキスジキュウセンヨコシマクロダイオキナワベニハゼマルクチヒメジ
・テズルモズルエビ・イソコンペイトウガニ・アカスジカクレエビ・ウミウシカクレエビ・ハクセンアカホシカクレエビ・マルガザミ


★★11月坂田のみれたら嬉しい群れ
・イナダ

★11月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
マツバスズメダイシマウミスズメミツボシクロスズメダイキンギョハナダイ・ガラスハゼ・コブダイ・タカノハナダイ・ヨウジウオ・ワニゴチ・イラ・ウツボ・コロダイ・ムナテンベラ・トゴットメバルマダラトラギスシコクスズメダイヒラニザ

・アカホシカクレエビ・イソギンチャクエビ・

★11月坂田のレギュラーの群れ
カゴカキダイ・ネンブツダイ・クロホシイシモチ・イサキ

☆参照ブログ
発見! ホウセキカサゴ記録 2013.11.3撮影 
『ホウセキカサゴ』フィーバー IN坂田 2013.11


ワイド01.jpgワイド02.jpgワイド03.jpg
K.MurakamiK.MurakamiSteve-o Suzuki
12月。
 街はすっかりクリスマス&年末モード。
水中の世界は変わらずに華やかなトサカと青い海が私達を受け入れてくれます。北風は吹く日も増えますが、透明度もすこぶるよくなる日がふえてきます。気温よりも水中が寒くなく、まだまだ冬を感じさせない出逢いがあります。
 水温は20℃から14℃。通年は18℃前後で年を超えるイメージです。
場所によってはダンゴウオが抱卵しているのがみえます。
 ボートにあがってからの寒さ対策。
水中ホッカイロ、ボートコート、お湯、渇いた帽子や軍手、の準備をしていきたいところです。

onojiさんの写真(過去12月撮影分)リンクでもご紹介。
年末の雑踏から逃れるために、海へ生きる生物探しにレッツゴー。

★★★12月坂田のレアな生物

ニシキフウライウオモンガラカワハギ(yg)ユウゼン

★★12月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン

ビシャモンエビ

ソウシハギトビエイトゲチョウチョウウオモンツキベラフウライチョウチョウウオキリンミノハリセンボンクロサギスダレヤライイシモチ

★★12月坂田のみれたら嬉しい群れ
イナダの群れスズキ

★12月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
コブダイミツボシクロスズメダイ・カワハギ・イラ・ヒラメ・ミノカサゴ・イタチウオ・ヒラタエイ・ウツボ・トラウツボ
ゼブラガニオルトマンワラエビミカドウミウシ
★12月坂田のレギュラーの群れ
ネンブツダイの群れ・イワシの群れ・アオリイカの群れ
☆参照ブログ
ワイド編 潜り納めダイビング 2014.12.30&31撮影
さかな編 潜り納めダイビング 2014.12.30&31撮影
ウミウシ&エビ編 潜り納めダイビング さかな編 2014.12.30&31撮影
12月の房総の水中 2014.12.22撮影
潜り納めダイビング その2 2013.12.29 坂田
潜り納めダイビング その1 2013.12.29 坂田
ホウセキカサゴ2013・12・17撮影

★動画「坂田のシンデレラ」2013・12・17撮影 ホウセキカサゴ

アロエ.jpg1 月。
新年あけましておめでとうございます!
という言葉が行き交う中、東京にいると、とても海へ行こう!というモードにはなりませんが、東京から2時間半で南国館山へ。
お花でも有名な房総は、1月でもアロエの花も咲いています。この真っ赤に咲く花をみると、東京よりも暖かいところなんだなと実感することができます。
空気が綺麗なので、星空も美しく、富士山もくっきりみることができます。ダイビングのプラスαの楽しみとしての富士山の写真を一番下に掲載します。

水中は透明度もどんどん増し、比較的まだまだ生物がいっぱいいる季節です。
水温は17℃〜14℃。水中にいる方が暖かい季節です。
ウエットスーツで潜る方は水中ホッカイロをお腹と背中に2個使用。
ヒートベストのレンタルも始めました!是非試してください。
ドライスーツのレンタルもありますので、是非1月の海を体験してみてください。
水温がさがってくると、透明度があがるだけでなく、ウミウシが沢山現れ、ダンゴウオの季節がやってきます。

1月の水中はどんな様子か?実際に1月の撮影できた写真で房総の海を紹介します!

★★★1月坂田のレアな生物
マトウダイ・ハコフグと珍魚・テンクロスジギンポ

★★1月坂田のみれたら嬉しい生物&シーン
カエルアンコウオオモンカエルアンコウ・ハタタテダイ・チョウチョウウオ・ツユベラ(yg)コクテンベンケイハゼコケギンポの仲間・セジロノドグロベラ・ムナテンベラ・キイロハギ・ツバメウオ・ケラマハナダイ(yg) ・ハリセンボン・ハコフグ(yg)

コペポーダ(うさぎ)ウミウシカクレエビムチカラマツエビ・アカシマシラヒゲエビ・イガグリウミウシ・ヒロウミウシ・ヒラムシ・ゼブラガニ・ムラサキウミコチョウ・トラフケボリタカラガイ

★★1月坂田のみれたら嬉しい群れ
・アオリイカ・スズキ・ヨスジフエダイ

★1月坂田のいつでもみられるレギュラー生物
アミメハギ・ガラスハゼ・トゴットメバル・メバル・ハナハゼ・ウツボ・トラウツボ・クマノミ・ミツボシクロスズメダイ・キンギョハナダイ・ネンブツダイ・クロホシイシモチ・マツバスズメダイ・ニザダイ・メジナ・コブダイ・ミノカサゴ・オオモンハタ・マツカサウオ・ブダイ・キタマクラ・コケギンポ(ロープ)
テズルモズルエビ・イソギンチャクカクレエビ・アカホシカクレエビ・オドリカクレエビ・コウイカの仲間
・アオウミウシ・スミズメミノウミウシ・ハナオトメウミウシニシキウミウシ

★1月坂田のレギュラーの群れ
キビナゴの群れ

☆参照ブログ
日頃の行いのよい潜り初め その2 2014.1.11&12
日頃の行いのよい潜り初め その1 2014.1.11&12
「TG3で撮影」初潜り 2015.1.2&3
「珍魚編」初潜り in 館山 2015.1.2
年末年始大型連休Last day in 坂田 2014.1.5
潜り初めダイビング in 坂田 その1 2014.1.2

★「オオサルパ」in 坂田 2014.1.5撮影




房総からみえる富士山
富士山03.jpg富士山02.jpg富士山01.jpg

☆参照ブログ
館山からみる富士山 2015.1撮影

m1-thumb-200x40-295.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

【マナティーズは2020.7に館山へ】

〒294-0301
千葉県館山市香986-1

「香」と書いて「こうやつ」と読みます
交通アクセス
TEL
:0470-41-0402
 (携帯電話に転送されます)
FAX
:0470-41-0586

メール
:manatees(あっと)din.or.jp
(あっと)を@に変えて下さい。

営業時間
11:00〜19:00
(定休日はなく土日祝日は海にでてしまうとお店が閉まってしまいます。大変お手数ですが電話かメールにて連絡してからお店にお越し下さい)
お問い合わせ



海の様子は

をご覧ください。
 ■ホームグランド館山の海の年間水中写真紹介ページ作成中